

MEMSミラーの駆動方式には、圧電、電磁、静電方式があります。
MEMS
スキャニングミラー
小型化 : サイズが小さくなるほど出力は圧電型の優位性が上がる
圧電方式 | 電磁方式 | 静電方式 | |
イメージ図 | ![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
単位当たりの力 | ● 大きい 106〜107N/m2 |
△ 小さい 101〜103N/m2 |
△ 小さい 101〜104N/m2 |
動作環境温度 | ● 車載OK 125℃以下 |
× 車載NG 100℃以下 |
● 車載OK 150℃以下 |
耐震動性 | ● 車載OK 強 |
● 車載OK 強 |
× 車載NG 弱 |
MEMSミラーが利用されるアプリケーションとして、ヘッドランプやインテリジェント照明、モバイルプロジェクタやARグラス等が考えられている。
タイプ A | タイプ B | タイプ C | |
---|---|---|---|
光源・MEMS一体型 | 光源・MEMS分離型 | MEMS + 駆動回路 | |
光学系設計 | 不要 | お客様にて実施 | お客様にて実施 |
LD 光源 | 不要 | 不要 | お客様にて用意 |
構成イメージ | ![]() |
![]() |
![]() |
MEMSパッケージ | セラミックパッケージ (シール無し) |
セラミックパッケージ (シール無し) or メタルパッケージ (気密封止) |
セラミックパッケージ (シール無し) or メタルパッケージ (気密封止) |
駆動方式 | 圧電駆動 | ||
デバイス仕様 |
パターン1
パターン2
|
||
光学振れ角 H × V = ±22 × ±12 [deg.]
光学振れ角 H × V = ±20 × ±6 [deg.]
または
|
|||
共振周波数 H × V = 36±1kHz × >700Hz
共振周波数 H × V = 21.5±0.5kHz × >1kHz
|
|||
ミラー径 Φ 1 mm
ミラー径 Φ 1.48 mm × 1.63 mm
|
スタンレー電気のMEMSミラースターターキットは、お客様が検討されているアプリケーションにより、3タイプから選択していただくことが可能で、商品企画や開発に適した評価ツールとしてご活用いただけます。ご要望、ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。